

世界自然遺産の金作原原生林は認定ガイドの同行が必要です。
車両制限、人数の制限規制もあります。
<通年>
◇奄美大島の金作原原生林とマングローブカヌーツアー
世界自然遺産の奄美大島で、代表的な亜熱帯植物・ヒカゲヘゴが生い茂る原生林、金作原原生林ツアー
(金作原:キンサクバル)。森のなかでは、奄美大島の多種多様な動植物と出会えます。
国内でも有数のマングローブ原生林(住用町)をのんびりとカヌーで巡ります。マングローブとは海水(海)と淡水(川)が混じり合う汽水域に生育する植物の総称で、カヌーと同時に
森林浴を楽しめます。
干潟にはシオマネキもいて、自然をたっぷりとお楽しみいただけます。
◇送迎に関して
基本的に送迎は行なっておりませんが集合場所のある駐車場近辺や奄美市名瀬市街地にある宿泊先へは送迎可能です。
ご利用の際はお問い合わせください。
A : 金作原原生林散策&マングローブカヌーツーリング
世界自然遺産のマングローブ原生林と、希少な動植物と出会う散策
マングローブ原生林をゆったり楽しむカヌーツーリング






















金作原原生林 認定ガイドが案内する原生林散策





ルリカケスやアカショウビンなど希少な動植物


















Aコース:金作原原生林散策&マングローブカヌーツーリング
◇昼食代(6月1日より昼食代は別途1,500円となりました)
郷土料理特別鶏飯セット(ケイハンセット)
おいしいと評判の「鳥しん」の鶏飯セット
※鳥しんは水曜定休日です。水曜は他店での食事となりますのでご了承ください。
※鳥しんは繁盛店のため、昼食時は混雑が予想されます。ゆっくりツアーを楽しんでいただくため、事前に「鶏飯」「鶏もも肉ひらき定食」のいずれかをお知らせください。


◇送迎に関して
(基本的に送迎は行なっておりませんが、送迎は集合場所近辺や名瀬市街地にある宿泊先にはお迎えに参ります。その他は『アイランドサービス名瀬駐車場』集合となります)
◾️スケジュール(潮の満ち引きで行き先は前後します)
★08:20 新アイランドサービス名瀬駐車場集合
※令和7年6月1日より、金作原原生林の利用ルールが変更となります。このため、解散時間は17:00~17:30頃になります。
08:30( 出発)
09:30〜11:30(原生林散策 )
12:30〜13:10(人気の鳥しんでランチ)
14:00〜16:00(マングローブカヌーツーリング)
17:00〜17:30頃(名瀬駐車場にて解散)
気象条件等により、解散時間が多少遅くなることもございますので、ご承知ください。
◾️ご準備ください
※軽快で、濡れてもかまわない服装でお越しください。
※着替え、タオル、サンダルorマリンシューズ、運動靴、帽子、飲み物をお忘れなく。
※突然の雨もありますので簡単なカッパをご持参ください。
・突然の雨でご準備がない場合は、
『携帯レインコートを200円』で販売しております。
・足元も気になられる方は、追加で
『携帯レインパンツ(ズボン)も200円』で販売しております。
各サイズご用意しておりますので、ご利用ください。
(当社は、衛生面に考慮いたしまして、カッパは新品をご使用頂きたく、販売とさせていただいております)
※冬場は上記の他に防寒着、ウィンドブレーカーなどをご準備ください。





◇弊社の定休日は不定休です。
6月1日からの新料金(2名様より)税込
大人(12,000円)中学生以上
子供(9,500円)3才〜小学生
◾️料金に含まれる内容
体験料、ガイド料、保険料、カヌー・パドル・ライフジャケット器材一式
昼食代は別途お支払いください
◾️集合場所
(各ツアーによって集合場所が違いますのでご注意ください)
『新アイランドサービス名瀬駐車場』(無料)
●場所
:益田泌尿器科医院とアクアクラブの向かいになります
●時間厳守で
:各ツアーは、他のお客様も参加(相乗り)されるツアーになります
改め集合場所をご確認の上、集合時間厳守でお願いいたします 。
:酔いやすい方は、酔い止めの服用をお願いいたします。
(散策、カヌー)
〒894-0004
鹿児島県奄美市名瀬鳩浜町49−1
(検索でアイランドサービスの電話番号を入れないでください)
<< 弊社よりご提案 >>
弊社では、お車でお越しの方へは名瀬駐車場(無料)をご用意しています。
夏場は20時ごろまで明るいため、ツアー終了後は、お客様ご自身が車を運転し、奄美大島の観光スポット・大浜海岸のサンセットや帰路、東シナ海沿いの夕日ドライブをお楽しみください。
郷土料理等の夕食を楽しみたい方は、ぜひ奄美大島の繁華街・屋仁川(やにがわ)の飲食店をご利用ください。
◾お申し込み
お申し込みの日程が、翌日など近い場合は、お電話でお申し込みください。
予約受付電話番号
TEL:0997-62-3889
◾楽しいご旅行にするために必ず『準備とご規約』をこちらからご覧ください。